CE MEDIA HOUSE

新刊書籍

0歳からの性教育読本

0歳からの性教育読本

子育てのなかで必ず出てくる「あの質問」に自信をもって答えられます!子どもたちの幸福な人生のために必要なルールとマナーとエチケットの指針を現代性教育・性科学の幅広い視点からQ&A方式で明快に回答。

子育てのなかで必ず出てくる「あの質問」に自信をもって答えられます!子どもたちの幸福な人生のために必要なルールとマナーとエチケットの指針を現代性教育・性科学の幅広い視点からQ&A方式で明快に回答。

  • 書籍:定価1540円(本体1,400円)
  • 電子書籍:定価1232円(本体1,120円)
  • 2006.03発行
夫を愛して何が悪い!

夫を愛して何が悪い!

「愛は4年で終わる」説に異議あり! いまどきの共稼ぎ子育てライフなら、結婚は辛いものではありません。エッセイとマンガで語る、家庭生活のニュースタンダード!

「愛は4年で終わる」説に異議あり! いまどきの共稼ぎ子育てライフなら、結婚は辛いものではありません。エッセイとマンガで語る、家庭生活のニュースタンダード!

  • 書籍:定価1540円(本体1,400円)
  • 電子書籍:定価770円(本体700円)
  • 2006.03発行
夫婦同時ガンになって

ガン患者の最新治療報告 夫婦同時ガンになって

夫は中咽頭ガン、妻は乳ガンに…… 同時にガンを宣告された夫婦の愛の記録

夫は中咽頭ガン、妻は乳ガンに…… 同時にガンを宣告された夫婦の愛の記録

  • 書籍:定価1760円(本体1,600円)
  • 電子書籍:定価880円(本体800円)
  • 2006.01発行
七田式 奇跡の右脳習慣

一週間で身につく 七田式 奇跡の右脳習慣

右脳教育の第一人者、七田眞氏が提案する「右脳をひらいて自然に能力の次元を上げる」簡単トレーニング。 「右脳習慣」を身につけて心をチューニングしなおすと、「ありえない」と思っていた夢が実現する!

右脳教育の第一人者、七田眞氏が提案する「右脳をひらいて自然に能力の次元を上げる」簡単トレーニング。 「右脳習慣」を身につけて心をチューニングしなおすと、「ありえない」と思っていた夢が実現する!

  • 書籍:定価1430円(本体1,300円)
  • 2006.01発行
「長生き」が地球を滅ぼす

「長生き」が地球を滅ぼす 現代人の時間とエネルギー

現代人の長寿は「不自然」である!ゾウもネズミも心臓は15億回打って止まる。哺乳類共通の法則を人間に当てはめれば、ヒトの寿命は26年。歌う生物学者がラディカルに提起する「人間の時間」の事実と真実!

現代人の長寿は「不自然」である!ゾウもネズミも心臓は15億回打って止まる。哺乳類共通の法則を人間に当てはめれば、ヒトの寿命は26年。歌う生物学者がラディカルに提起する「人間の時間」の事実と真実!

  • 書籍:定価1760円(本体1,600円)
  • 電子書籍:定価1408円(本体1,280円)
  • 2006.01発行
初代花柳壽輔 薫る寿

初代花柳壽輔 薫る寿

稀代の振付師・初代 花柳壽輔の江戸っ子魂をつらぬいて生きる流儀を瑞々しく匂い立たせ、そこに振付という輪郭の把えにくい世界の凄みをくっきりと彫り込んだ――。これは痛快で〈たくらみ〉にみちた異色の一代記だ。 ――村松友視氏(…

稀代の振付師・初代 花柳壽輔の江戸っ子魂をつらぬいて生きる流儀を瑞々しく匂い立たせ、そこに振付という輪郭の把えにくい世界の凄みをくっきりと彫り込んだ――。これは痛快で〈たくらみ〉にみちた異色の一代記だ。 ――村松友視氏(…

  • 書籍:定価2200円(本体2,000円)
  • 2005.12発行
アステイオン63

アステイオン63

特集 米中関係――中国は「超大国」になるか

特集 米中関係――中国は「超大国」になるか

  • 書籍:定価1047円(本体952円)
  • 2005.11発行
「できる人」の話し方&心のつかみ方

「できる人」の話し方&心のつかみ方

ケビン・ホーガン 著

五十嵐 哲 著

ついに登場! 実践的「話し方」本の決定版! ベストセラー『「できる人」の話し方』の著者が新たに発見した革命的「説得の新法則」をついに公開! 相手があなたを好きなり、思わず「イエス」と言ってしまう――そんな気持ちにさせるテ…

ついに登場! 実践的「話し方」本の決定版! ベストセラー『「できる人」の話し方』の著者が新たに発見した革命的「説得の新法則」をついに公開! 相手があなたを好きなり、思わず「イエス」と言ってしまう――そんな気持ちにさせるテ…

  • 書籍:定価1650円(本体1,500円)
  • 2005.09発行
ようこそイタリア、スローフードの旅

ようこそイタリア、スローフードの旅

池田律子 著

マルコ・ベルトーリ 写真

イタリア・スローフード協会お墨付きのオステリア45軒の厨房で、シェフから直接教わった秘伝のレシピ&調理のコツ。ミラノ在住の著者ならではの本物のイタリア料理ガイドです。『フィガロジャポン』連載に加筆。

イタリア・スローフード協会お墨付きのオステリア45軒の厨房で、シェフから直接教わった秘伝のレシピ&調理のコツ。ミラノ在住の著者ならではの本物のイタリア料理ガイドです。『フィガロジャポン』連載に加筆。

  • 電子書籍:定価990円(本体900円)
  • 2005.09.07発行
最後の林檎

最後の林檎

モハヤ手遅レカモ知レナイガ NOSAKAって誰? 怒。 林檎って何? 日本ダメ? 笑。 心配シナサンナー?

モハヤ手遅レカモ知レナイガ NOSAKAって誰? 怒。 林檎って何? 日本ダメ? 笑。 心配シナサンナー?

  • 書籍:定価1980円(本体1,800円)
  • 2005.08発行