新刊書籍

酒井しょうこのナチュラルスタイル 小さなお庭とハーブの楽しみ
「マチルド・イン・ザ・ギャレット」「フランキンセンス+ショップ」のオーナーが、自然に生かされていることに感謝を込めて、小さなお庭を楽しむヒントをお届けします。大切に育てたハーブで石けんやハーブティーを手づくりする、贅沢な…
「マチルド・イン・ザ・ギャレット」「フランキンセンス+ショップ」のオーナーが、自然に生かされていることに感謝を込めて、小さなお庭を楽しむヒントをお届けします。大切に育てたハーブで石けんやハーブティーを手づくりする、贅沢な…
- 書籍:定価1760円(本体1,600円)
- 電子書籍:定価1408円(本体1,280円)
- 2013.09発行

結婚できないのはママのせい? 娘と母の幸福論
恋愛、仕事、人間関係・・・・・・。なんだかすべてがうまくいかない。それはお母さんとの関係が原因かもしれません。悩める20~30代女性に贈る、新しい母娘関係を提案する1冊。もう、ママを解雇しよう――。
恋愛、仕事、人間関係・・・・・・。なんだかすべてがうまくいかない。それはお母さんとの関係が原因かもしれません。悩める20~30代女性に贈る、新しい母娘関係を提案する1冊。もう、ママを解雇しよう――。
- 書籍:定価1540円(本体1,400円)
- 電子書籍:定価1232円(本体1,120円)
- 2013.09発行

ありえない決断 フォーチュン誌が選んだ史上最高の経営判断
なぜアップル取締役会は一度追い出したジョブズを呼び戻したのか? なぜヘンリー・フォードは従業員の賃金を2倍にしたのか? フォーチュン誌が選んだこれら18の決断はすべて、最も偉大で最もありえない「経営判断」だった。
なぜアップル取締役会は一度追い出したジョブズを呼び戻したのか? なぜヘンリー・フォードは従業員の賃金を2倍にしたのか? フォーチュン誌が選んだこれら18の決断はすべて、最も偉大で最もありえない「経営判断」だった。
- 書籍:定価1870円(本体1,700円)
- 2013.09発行

ニューズウィーク日本版 e-新書 No.10 危険水域に入った中国経済
中国の成長神話を脅かす不安要因とは? 下方修正される成長率、金融不安を引き起こす「影の銀行」――。借金漬けのまま低成長を迎えた中国経済は、すでに「危険水域」に入った!
中国の成長神話を脅かす不安要因とは? 下方修正される成長率、金融不安を引き起こす「影の銀行」――。借金漬けのまま低成長を迎えた中国経済は、すでに「危険水域」に入った!
- 電子書籍:定価275円(本体250円)
- 2013.09発行

ニューズウィーク日本版 e-新書 No.9 行き詰まる韓国経済
韓国経済の成長を阻む構造的な欠陥とは? 過去10年に渡って順調な成長を続けてきた韓国経済が今直面する、格差拡大、財閥の市場独占、イノベーションの欠如などの深刻な課題を詳細にリポート。
韓国経済の成長を阻む構造的な欠陥とは? 過去10年に渡って順調な成長を続けてきた韓国経済が今直面する、格差拡大、財閥の市場独占、イノベーションの欠如などの深刻な課題を詳細にリポート。
- 電子書籍:定価330円(本体300円)
- 2013.09発行

ニューズウィーク日本版 e-新書 No.8 日本人が知らない村上春樹
日本人作家ハルキ・ムラカミに、なぜ世界は熱狂するのか? アメリカ、フランス、韓国、中国――。世界各国の作家、ジャーナリストが、謎に包まれた村上春樹の人物像と文学の真価を探る。
日本人作家ハルキ・ムラカミに、なぜ世界は熱狂するのか? アメリカ、フランス、韓国、中国――。世界各国の作家、ジャーナリストが、謎に包まれた村上春樹の人物像と文学の真価を探る。
- 電子書籍:定価330円(本体300円)
- 2013.09発行

ニューズウィーク日本版 e-新書 No.7 名作シネマで旅する世界の街角
海外旅行より面白い名作シネマの旅へようこそ! 観光旅行では見えない、映画だけが描き出せる世界の都市の魅力を綴ったコラム集。
海外旅行より面白い名作シネマの旅へようこそ! 観光旅行では見えない、映画だけが描き出せる世界の都市の魅力を綴ったコラム集。
- 電子書籍:定価330円(本体300円)
- 2013.09発行

ニューズウィーク日本版 e-新書 No.6 外資系で生き残る処世術
「実力主義」なんて嘘っぱち!? グローバルでフェアな職場というイメージとは程遠い、想像以上にウエットな外資系企業で日本人が成功を収める処世術とは。
「実力主義」なんて嘘っぱち!? グローバルでフェアな職場というイメージとは程遠い、想像以上にウエットな外資系企業で日本人が成功を収める処世術とは。
- 電子書籍:定価275円(本体250円)
- 2013.09発行

ニューズウィーク日本版 e-新書 No.5 オバマ外交が危ない 「アジア重視」の真実
「アジア重視」路線へと米外交の方向転換を打ち出したオバマの真意とは? アジアでは中国と北朝鮮を放置し、中東地域では混乱を引き起こしたオバマ外交。その危うさを多角的に検証する。
「アジア重視」路線へと米外交の方向転換を打ち出したオバマの真意とは? アジアでは中国と北朝鮮を放置し、中東地域では混乱を引き起こしたオバマ外交。その危うさを多角的に検証する。
- 電子書籍:定価330円(本体300円)
- 2013.09発行

ニューズウィーク日本版 e-新書 No.4 貧困層ビジネスの新時代
40億人の世界の貧困層をターゲットにしたBOP(ベース・オブ・ピラミッド)ビジネスを成功に導く秘訣とは? BOPビジネスの提唱者である米コーネル大学教授が、BOPビジネスの目指すべき未来を語る。
40億人の世界の貧困層をターゲットにしたBOP(ベース・オブ・ピラミッド)ビジネスを成功に導く秘訣とは? BOPビジネスの提唱者である米コーネル大学教授が、BOPビジネスの目指すべき未来を語る。
- 電子書籍:定価275円(本体250円)
- 2013.09発行