CE MEDIA HOUSE

新刊書籍

心に入り込む技術

心に入り込む技術 元ドイツ情報局員が明かす

レオ・マルティン 著

シドラ房子 著

  • 書籍:定価1760円(本体1,600円)
  • 電子書籍:定価1408円(本体1,280円)
  • 2012.07発行
増補改訂版 仕事ができる人の心得

増補改訂版 仕事ができる人の心得

中小企業経営のカリスマ・小山昇社長の「仕事の心構え」と「儲かる仕組みづくり」のエッセンスが詰まった『仕事ができる人の心得』が待望の増補改訂。この1冊で、人も会社も必ず成長する!

中小企業経営のカリスマ・小山昇社長の「仕事の心構え」と「儲かる仕組みづくり」のエッセンスが詰まった『仕事ができる人の心得』が待望の増補改訂。この1冊で、人も会社も必ず成長する!

  • 書籍:定価1100円(本体1,000円)
  • 電子書籍:定価1100円(本体1,000円)
  • 2012.07発行
ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか

ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか

ピアーズ・スティール 著

池村千秋 著

後悔するとわかっているのに、なぜ「ぐずぐず癖」はなおらないのか。それはヒトの遺伝子に組み込まれていたからだった? 先延ばし研究の第一人者が人類永遠の課題をユーモアたっぷりに解き明かす。先延ばしにするかしないかを決める「心…

後悔するとわかっているのに、なぜ「ぐずぐず癖」はなおらないのか。それはヒトの遺伝子に組み込まれていたからだった? 先延ばし研究の第一人者が人類永遠の課題をユーモアたっぷりに解き明かす。先延ばしにするかしないかを決める「心…

  • 書籍:定価1980円(本体1,800円)
  • 電子書籍:定価1584円(本体1,440円)
  • 2012.06発行
仕事はどれも同じ

仕事はどれも同じ 「今やっている仕事」を「やりたい仕事」にする方法

フォルカー・キッツ/マヌエル・トゥッシュ 著

畔上 司 著

月曜日の憂鬱よ、さようなら。――ドイツで「仕事に不満をもつ人たち(=ほとんどすべての人)」のバイブルとなったベストセラーが日本上陸! 今の職場に嫌気が差している人のための〈期待を危機管理する〉方法。

月曜日の憂鬱よ、さようなら。――ドイツで「仕事に不満をもつ人たち(=ほとんどすべての人)」のバイブルとなったベストセラーが日本上陸! 今の職場に嫌気が差している人のための〈期待を危機管理する〉方法。

  • 書籍:定価1760円(本体1,600円)
  • 2012.06発行
原色 ニッポン《南の島》大図鑑

原色 ニッポン《南の島》大図鑑 小笠原から波照間まで114の“楽園”へ

島の魅力は“海”と“食”だけじゃない!本土とはまったく異なる歴史と自然が生み出した、独自の文化と暮らし。そこには「見たことのない日本」の姿がある――スペシャリストによる史上…

島の魅力は“海”と“食”だけじゃない!本土とはまったく異なる歴史と自然が生み出した、独自の文化と暮らし。そこには「見たことのない日本」の姿がある――スペシャリストによる史上…

  • 電子書籍:定価1936円(本体1,760円)
  • 2012.06発行
商機を見いだす「鬼」になれ

商機を見いだす「鬼」になれ 中国最強の商人・温州人のビジネス哲学

郭 海東(グォ・ハイドン)/張 文彦(ジャン・ウェンイェン) 著

原口昭一/永井麻生子/趙 麗娜 著

80年代以降の中国の経済発展の裏には、「東洋のユダヤ人」と呼ばれる温州人の存在があった! 中国でもっともグローバルな視野と卓越したビジネスセンスをもつ温州人の「逆境を勝ち抜く9つの法則」とは?

80年代以降の中国の経済発展の裏には、「東洋のユダヤ人」と呼ばれる温州人の存在があった! 中国でもっともグローバルな視野と卓越したビジネスセンスをもつ温州人の「逆境を勝ち抜く9つの法則」とは?

  • 書籍:定価1870円(本体1,700円)
  • 2012.06発行
今日は、人生を変える日。

今日は、人生を変える日。

エレイン・ハリソン 著

小林博子/和泉裕子 著

誰かが人生を変えてくれるのを待つのは、もうやめにしよう。人生はあまりにも短いのだから、自分のやりたくないことをして過ごすなんてもったいない。人生はリハーサルではなく、つねに本番なのだ。

誰かが人生を変えてくれるのを待つのは、もうやめにしよう。人生はあまりにも短いのだから、自分のやりたくないことをして過ごすなんてもったいない。人生はリハーサルではなく、つねに本番なのだ。

  • 書籍:定価1650円(本体1,500円)
  • 2012.06発行
モテる小説

モテる小説 読むだけで彼女ができる

ココロ社 著

小説やドラマの恋愛に憧れるモテない主人公が、恥ずかしい失恋をしたのをきっかけに現実に気づかされ、恋愛の必勝法を身につけてモテる男へと進化していく。ビジネス書作家が書いた、笑えて役立つリアルな恋愛小説。

小説やドラマの恋愛に憧れるモテない主人公が、恥ずかしい失恋をしたのをきっかけに現実に気づかされ、恋愛の必勝法を身につけてモテる男へと進化していく。ビジネス書作家が書いた、笑えて役立つリアルな恋愛小説。

  • 書籍:定価1650円(本体1,500円)
  • 電子書籍:定価1320円(本体1,200円)
  • 2012.05発行
未来を発明するためにいまできること

未来を発明するためにいまできること スタンフォード大学集中講義II

ティナ・シーリグ 著

三ツ松新 著

高遠裕子 著

『20歳のときに知っておきたかったこと』の著者による待望の第2弾! 人生における最大の失敗は、創造性を働かせられないこと。自分の手で未来を発明するために、内なる力を解放しよう。

『20歳のときに知っておきたかったこと』の著者による待望の第2弾! 人生における最大の失敗は、創造性を働かせられないこと。自分の手で未来を発明するために、内なる力を解放しよう。

  • 書籍:定価1540円(本体1,400円)
  • 電子書籍:定価1078円(本体980円)
  • 2012.05発行
「日本国破産」を生き抜くための資産防衛術

「日本国破産」を生き抜くための資産防衛術

「国破れて個人資産あり」と言えるために、今やっておくべきことは何か?誰も頼りにできない時代の資産運用について、金融商品のからくりを熟知する著者が具体的に指南。

「国破れて個人資産あり」と言えるために、今やっておくべきことは何か?誰も頼りにできない時代の資産運用について、金融商品のからくりを熟知する著者が具体的に指南。

  • 書籍:定価1540円(本体1,400円)
  • 2012.05発行