CE MEDIA HOUSE

新刊書籍

本音を引き出す聞く力

雑談が苦手な取材のプロが33年続けた 本音を引き出す聞く力

「あのことを聞き忘れた」 「もっと突っ込めばよかった」  打ち合わせや会議のあとに、そんなふうに思ったことはありませんか?  また、こんな経験はないでしょうか? ・会話の途中で相手に話を遮られ、うんざりしたことがある。 …

「あのことを聞き忘れた」 「もっと突っ込めばよかった」  打ち合わせや会議のあとに、そんなふうに思ったことはありませんか?  また、こんな経験はないでしょうか? ・会話の途中で相手に話を遮られ、うんざりしたことがある。 …

  • 書籍:定価1760円(本体1600円)
  • 電子書籍:定価1760円(本体1600円)
  • 25/5発行
アステイオン102

アステイオン102

公益財団法人サントリー文化財団・アステイオン編集委員会 編

「アカデミック・ジャーナリズム」はジャーナリズムとアカデミズムの協働の必要性を訴える本誌の編集方針の一貫性を示すものだが、ジャーナリズムの「思想」と「科学」に焦点を当てるという新機軸も打ち出した。ジャーナリズムが社会科学…

「アカデミック・ジャーナリズム」はジャーナリズムとアカデミズムの協働の必要性を訴える本誌の編集方針の一貫性を示すものだが、ジャーナリズムの「思想」と「科学」に焦点を当てるという新機軸も打ち出した。ジャーナリズムが社会科学…

  • 書籍:定価1320円(本体1200円)
  • 電子書籍:定価1320円(本体1200円)
  • 2025.05発行
母の旅立ち

母の旅立ち

母に残された時間はあと1ヶ月。在宅で看取り、家族葬で送ったドタバタ記。大切な人を看取るときに知っているだけで救われることは、ある。

母に残された時間はあと1ヶ月。在宅で看取り、家族葬で送ったドタバタ記。大切な人を看取るときに知っているだけで救われることは、ある。

  • 書籍:定価1760円(本体1600円)
  • 電子書籍:定価1760円(本体1600円)
  • 2025/04/30発行
事件記者、保育士になる

事件記者、保育士になる

「事件取材の鬼」第2の人生へ。お遊戯、裁縫、ピアノに実習……。63歳の元朝日新聞記者が10代の同級生たちと保育士を志す。抱腹絶倒のノンフィクション

「事件取材の鬼」第2の人生へ。お遊戯、裁縫、ピアノに実習……。63歳の元朝日新聞記者が10代の同級生たちと保育士を志す。抱腹絶倒のノンフィクション

  • 書籍:定価1760円(本体1600円)
  • 電子書籍:定価1760円(本体1600円)
  • 2024/12/23発行
朝のピアノ

朝のピアノ

キム・ジニョン 著

小笠原藤子 訳

ノーベル賞作家ハン・ガンが「お気に入りの本」と話し、元東方神起のジェジュンがインスタライブで紹介。韓国で波紋のように広まった美学者の日記。

ノーベル賞作家ハン・ガンが「お気に入りの本」と話し、元東方神起のジェジュンがインスタライブで紹介。韓国で波紋のように広まった美学者の日記。

  • 書籍:定価2420円(本体2200円)
  • 電子書籍:定価2420円(本体2200円)
  • 2025/03/28発行
ホルモンをととのえる本

  • 書籍:定価2090円(本体1900円)
  • 電子書籍:定価2090円(本体1900円)
  • 2025年2月発行
富者の思考 お金が人を選んでいる

富者の思考 富者の思考 お金が人を選んでいる

ケリー・チェ 著

小笠原藤子 訳

お金は自分の居場所を知っている。富に対する卑屈さを捨てよう。YouTube登録者54万人が共感した思考トレーニング。

お金は自分の居場所を知っている。富に対する卑屈さを捨てよう。YouTube登録者54万人が共感した思考トレーニング。

  • 書籍:定価1980円(本体1800円)
  • 電子書籍:定価1980円(本体1800円)
  • 2025/01/29発行
マルコメ社員が厳選したみそ汁100

マルコメ社員が厳選したみそ汁100

マルコメ 編

創業170年! みそメーカートップのマルコメによる、初めてのみそ汁レシピ本。 マルコメのHPで公開されているみそ汁レシピは、300近く! その中から、みそを知りつくしたマルコメ社員が選んだみそ汁100レシピをご紹介(社員…

創業170年! みそメーカートップのマルコメによる、初めてのみそ汁レシピ本。 マルコメのHPで公開されているみそ汁レシピは、300近く! その中から、みそを知りつくしたマルコメ社員が選んだみそ汁100レシピをご紹介(社員…

  • 書籍:定価1650円(本体1500円)
  • 電子書籍:定価1650円(本体1500円)
  • 24/11発行
アステイオン101

アステイオン101

公益財団法人サントリー文化財団・アステイオン編集委員会 編

2020年から2023年にかけて、日本経済は新型コロナウイルス感染症にさまざまな形で翻弄された。コロナ禍とは何だったのか。経済学を軸に新型コロナ対策を改めて回顧・再評価し、次なる時代への示唆や教訓を導く。 【特集】コロナ…

2020年から2023年にかけて、日本経済は新型コロナウイルス感染症にさまざまな形で翻弄された。コロナ禍とは何だったのか。経済学を軸に新型コロナ対策を改めて回顧・再評価し、次なる時代への示唆や教訓を導く。 【特集】コロナ…

  • 書籍:定価1320円(本体1200円)
  • 電子書籍:定価1320円(本体1200円)
  • 2024.11発行
訳して、書いて、楽しんで

エヴリシング・ワークス・アウト 訳して、書いて、楽しんで

稼業としての出版翻訳について人気翻訳家でエッセイストでもある著者が語り尽くす「お仕事エッセイ」。

稼業としての出版翻訳について人気翻訳家でエッセイストでもある著者が語り尽くす「お仕事エッセイ」。

  • 書籍:定価1650円(本体1500円)
  • 電子書籍:定価1650円(本体1500円)
  • 2024/11/01発行