CE MEDIA HOUSE

文芸・エッセイ

GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで

GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで

重度の自閉症と知的障害、そして多動症。言語能力は6歳くらい。 そんなGAKUは16歳のとき、突然絵を描きはじめ、世界が変わりだした。 自閉症「がっちゃん」が、アーティスト「GAKU」になるまでの、そしてこれからの物語。 …

重度の自閉症と知的障害、そして多動症。言語能力は6歳くらい。 そんなGAKUは16歳のとき、突然絵を描きはじめ、世界が変わりだした。 自閉症「がっちゃん」が、アーティスト「GAKU」になるまでの、そしてこれからの物語。 …

  • 書籍:定価1760円(本体1600円)
  • 2023/8/1発行
翻訳者による海外文学ブックガイド2

翻訳者による海外文学ブックガイド2 BOOKMARK

やっぱり翻訳モノはおもしろい。 読めば読むほど、もっと読みたくなる。 19年10月に刊行した『翻訳者による海外文学ブックガイド BOOKMARK』(1~12号収録)の第2弾、完結編。 13号(18年12月)~20号(23…

やっぱり翻訳モノはおもしろい。 読めば読むほど、もっと読みたくなる。 19年10月に刊行した『翻訳者による海外文学ブックガイド BOOKMARK』(1~12号収録)の第2弾、完結編。 13号(18年12月)~20号(23…

  • 書籍:定価1760円(本体1600円)
  • 2023/8/1発行
わっしょい!妊婦

わっしょい!妊婦

妊娠出産体験を通じて見えてきた、この社会のこと。ーー私たちは何にでもなれるし、何でもやれる。娘、母、女、私たちの人生。

妊娠出産体験を通じて見えてきた、この社会のこと。ーー私たちは何にでもなれるし、何でもやれる。娘、母、女、私たちの人生。

  • 書籍:定価1870円(本体1700円)
  • 電子書籍:定価1870円(本体1700円)
  • 2023/7/4発行
フジコ・ヘミング  永遠の今

フジコ・ヘミング 永遠の今

人生は苦しいときのほうが多い。 自分の中にある幸せをみつけていけば 生きやすくなるんじゃないかしら。 無国籍者として貧困と孤独の半生の後、60歳代後半で再び世界に見出されて以来、今なお世界各国で演奏活動を続けているフジコ…

人生は苦しいときのほうが多い。 自分の中にある幸せをみつけていけば 生きやすくなるんじゃないかしら。 無国籍者として貧困と孤独の半生の後、60歳代後半で再び世界に見出されて以来、今なお世界各国で演奏活動を続けているフジコ…

  • 書籍:定価2420円(本体2200円)
  • 電子書籍:定価1936円(本体1760円)
  • 2022.03.31発行
文學の実効

文學の実効 精神に奇跡をもたらす25の発明

神経科学と文学の学位を持ち、スタンフォード大学で教えるシェイクスピア研究者が解説ーー小説や詩を読んで心が癒された。そうした経験を持つ人は多く、「文学は心に効く」とはよく言われてきたことである。しかし、それは本当なのか? …

神経科学と文学の学位を持ち、スタンフォード大学で教えるシェイクスピア研究者が解説ーー小説や詩を読んで心が癒された。そうした経験を持つ人は多く、「文学は心に効く」とはよく言われてきたことである。しかし、それは本当なのか? …

  • 書籍:定価4950円(本体4500円)
  • 電子書籍:定価4950円(本体4500円)
  • 2023.03.30発行
在日韓国人になる

在日韓国人になる 移民国家ニッポン練習記

日本人と外国人がともに生きるニッポンの過去・現在・未来。   「あいつ、×××人よ」 ビルの外国人オーナーをなじる在日コリアン2世の母。 「日本語もわからないくせに働いてるんじゃねえーっ!」 外国人店員をディスる客を見て…

日本人と外国人がともに生きるニッポンの過去・現在・未来。   「あいつ、×××人よ」 ビルの外国人オーナーをなじる在日コリアン2世の母。 「日本語もわからないくせに働いてるんじゃねえーっ!」 外国人店員をディスる客を見て…

  • 書籍:定価1870円(本体1700円)
  • 電子書籍:定価1496円(本体1360円)
  • 2022.12.16発行
家

ごはんと野球

モデルとして、「AK+1」のディレクターとして活躍する亜希さんが、Instagramで2014年から8年にわたって綴っている日々の記録。 毎日のごはん、家族、仕事……。 つらいときこそ、忙しくする。 日常を変えない。 毎…

モデルとして、「AK+1」のディレクターとして活躍する亜希さんが、Instagramで2014年から8年にわたって綴っている日々の記録。 毎日のごはん、家族、仕事……。 つらいときこそ、忙しくする。 日常を変えない。 毎…

  • 書籍:定価1815円(本体1650円)
  • 電子書籍:定価1452円(本体1320円)
  • 2022.11.02発行
死にそうだけど生きてます

死にそうだけど生きてます

個人の壮絶人生から社会が見えてくる。制服が買えない。参考書を買うお金がない。そんな超貧困家庭から独学で大学へ。しかし、大学に入学したからといってスタート地点に立てたわけではなかった。貧困の問題とは、お金がないだけではなく…

個人の壮絶人生から社会が見えてくる。制服が買えない。参考書を買うお金がない。そんな超貧困家庭から独学で大学へ。しかし、大学に入学したからといってスタート地点に立てたわけではなかった。貧困の問題とは、お金がないだけではなく…

  • 書籍:定価1650円(本体1500円)
  • 電子書籍:定価1320円(本体1200円)
  • 2022.09.02発行
ニューヨークが教えてくれた “私だけ”の英語

ニューヨークが教えてくれた “私だけ”の英語 "あなたの英語"だから、価値がある

自分の英語に自信が持てるようになる1冊 家族の反対を押し切り、高校時代に憧れのアメリカへ留学。 「ストレート」も通じず、「私は、バカなの?」と泣き暮らした日々はやがて──。 ニューヨークの大学院で学び、現地で取材を重ね、…

自分の英語に自信が持てるようになる1冊 家族の反対を押し切り、高校時代に憧れのアメリカへ留学。 「ストレート」も通じず、「私は、バカなの?」と泣き暮らした日々はやがて──。 ニューヨークの大学院で学び、現地で取材を重ね、…

  • 書籍:定価1540円(本体1400円)
  • 電子書籍:定価1232円(本体1120円)
  • 2022.06.21発行
話すことを話す

話すことを話す きちんと声を上げるために

『女ふたり、暮らしています。』の著者が贈る、 「話し方」についての珠玉のエッセイ—— 人と話す、人前で話す、不特定多数を相手に話す。オンラインを含め発信方法が増え、人と人のつながりも多彩になった現代では、「話す」ことには…

『女ふたり、暮らしています。』の著者が贈る、 「話し方」についての珠玉のエッセイ—— 人と話す、人前で話す、不特定多数を相手に話す。オンラインを含め発信方法が増え、人と人のつながりも多彩になった現代では、「話す」ことには…

  • 書籍:定価1650円(本体1500円)
  • 電子書籍:定価1320円(本体1200円)
  • 2022.03.10発行