CE MEDIA HOUSE

新刊書籍

酒井しょうこのシンプルスタイル

酒井しょうこのシンプルスタイル 簡素で贅沢なおうちの時間

「フランキンセンス+ショップ」「マチルド・イン・ザ・ギャレット」のオーナーである酒井しょうこさんがお届けする、多くをもたなくても心豊かに生きるためのヒント。あなたも小さな暮らしに幸せを見つけませんか?

「フランキンセンス+ショップ」「マチルド・イン・ザ・ギャレット」のオーナーである酒井しょうこさんがお届けする、多くをもたなくても心豊かに生きるためのヒント。あなたも小さな暮らしに幸せを見つけませんか?

  • 書籍:定価1650円(本体1,500円)
  • 電子書籍:定価1320円(本体1,200円)
  • 2011.09発行
聖書男(バイブルマン)

聖書男(バイブルマン) 現代NYで「聖書の教え」を忠実に守ってみた1年間日記

A・J・ジェイコブズ 著

阪田由美子 著

十戒に従い、産んで増え、隣人を愛し、収入の十分の一を神に献げる……現代NYで聖書の言葉に従って生活するという突飛な試みを実践した非宗教的ユダヤ人の爆笑(?)体験日記。全米50万部の超話題作。

十戒に従い、産んで増え、隣人を愛し、収入の十分の一を神に献げる……現代NYで聖書の言葉に従って生活するという突飛な試みを実践した非宗教的ユダヤ人の爆笑(?)体験日記。全米50万部の超話題作。

  • 書籍:定価2860円(本体2,600円)
  • 電子書籍:定価2288円(本体2,080円)
  • 2011.08発行
人間開発報告書 2010

人間開発報告書 2010 国家の真の豊かさ――人間開発への道筋

国連開発計画 著

横田洋三・秋月弘子・二宮正人 著

創刊20周年を迎えた本報告書では、創刊号執筆陣の革新精神を引継ぎ、人間開発指数(HDI)の算出方法を時代に合わせて修正。さらに【不平等調整済み人間開発指数】【ジェンダー不平等指数】【多次元貧困指数】の画期的な3指数を提案…

創刊20周年を迎えた本報告書では、創刊号執筆陣の革新精神を引継ぎ、人間開発指数(HDI)の算出方法を時代に合わせて修正。さらに【不平等調整済み人間開発指数】【ジェンダー不平等指数】【多次元貧困指数】の画期的な3指数を提案…

  • 書籍:定価5280円(本体4,800円)
  • 2011.08発行
マーケターの知らない「95%」

マーケターの知らない「95%」 消費者の「買いたい!」を作り出す実践脳科学

A・K・プラディープ 著

ニールセンジャパン 著

仲 達志 著

グーグルやシティバンクも採用するニューロマーケティングとは何か? ニューロマーケティングの第一人者が初めて明かす、ブランド・商品開発・店舗環境・広告への知見。

グーグルやシティバンクも採用するニューロマーケティングとは何か? ニューロマーケティングの第一人者が初めて明かす、ブランド・商品開発・店舗環境・広告への知見。

  • 書籍:定価2200円(本体2,000円)
  • 2011.07発行
新版 人生を変える80対20の法則

新版 人生を変える80対20の法則

リチャード・コッチ 著

仁平和夫/高遠裕子 著

世界的ロングセラーに、待望の新版が登場! 「利益の80%は顧客の20%がもたらす」という「80対20の法則」を徹底解説。無駄な努力をせず、最小限の努力で最大限の成果を上げるには。

世界的ロングセラーに、待望の新版が登場! 「利益の80%は顧客の20%がもたらす」という「80対20の法則」を徹底解説。無駄な努力をせず、最小限の努力で最大限の成果を上げるには。

  • 書籍:定価1760円(本体1,600円)
  • 電子書籍:定価1408円(本体1,280円)
  • 2011.07発行
始める・やり直す 40歳からの山登り

始める・やり直す 40歳からの山登り ケガなく長続きする知恵と裏技

40歳を超えたオトナにこそ知ってもらいたい、目からウロコの山登りテクニック集。カンタン解説&図解で、知っておくと得する上達ポイントがわかる!《対象:初中級者 はじめての人から昔やってた人まで》

40歳を超えたオトナにこそ知ってもらいたい、目からウロコの山登りテクニック集。カンタン解説&図解で、知っておくと得する上達ポイントがわかる!《対象:初中級者 はじめての人から昔やってた人まで》

  • 電子書籍:定価1320円(本体1,200円)
  • 2011.07発行
呑むんだったら 優しい肴

呑むんだったら 優しい肴 10分で作れる簡単&ヘルシーおつまみ

落合慎一 その他

木原いづみ 著

「日本酒は太る」は誤解です。日本酒にはアミノ酸のうまみがあり、肴は淡味なものが似合い。つまり、脂質、糖質を除いたところに、体に優しい、日本酒の肴があるといえます。そこで、飲む人にこその肴、を紹介します。

「日本酒は太る」は誤解です。日本酒にはアミノ酸のうまみがあり、肴は淡味なものが似合い。つまり、脂質、糖質を除いたところに、体に優しい、日本酒の肴があるといえます。そこで、飲む人にこその肴、を紹介します。

  • 書籍:定価1870円(本体1,700円)
  • 電子書籍:定価1496円(本体1,360円)
  • 2011.07発行
やっぱり好きだ! 草間彌生。

やっぱり好きだ! 草間彌生。

世界を虜にするアーティストの軌跡が一冊に。水玉の謎からかぼちゃの意味、野外アートの魅力、知られざる版画、コラージュ作品まで、「天才」の魅力を大解剖。日本初公開の新作を多数収録した完全永久保存版!

世界を虜にするアーティストの軌跡が一冊に。水玉の謎からかぼちゃの意味、野外アートの魅力、知られざる版画、コラージュ作品まで、「天才」の魅力を大解剖。日本初公開の新作を多数収録した完全永久保存版!

  • 書籍:定価1980円(本体1,800円)
  • 2011.07発行
みんなの「おしり相談室」

みんなの「おしり相談室」 スッキリ出れば、人生しあわせ!

蓮村誠 著

力まないと出ない、トイレのあとのニオイが気になる、出るけどとてもかたい、お通じはあるけどスッキリしない……ひとつでも当てはまるなら、じつは便秘です。「毒出し」のDr.蓮村があなたの「おしりの悩み」にお答えします。

力まないと出ない、トイレのあとのニオイが気になる、出るけどとてもかたい、お通じはあるけどスッキリしない……ひとつでも当てはまるなら、じつは便秘です。「毒出し」のDr.蓮村があなたの「おしりの悩み」にお答えします。

  • 書籍:定価1540円(本体1,400円)
  • 2011.06発行
英語を社内公用語にしてはいけない3つの理由

英語を社内公用語にしてはいけない3つの理由

津田幸男 著

英語の社内公用語化が日本を救う?とんでもない!英語の公用語化は日本を衰退させかねない危険をはらんでいます。グローバル化の側面だけではわからない英語社内公用語の「危険性」を考えるための必読書。

英語の社内公用語化が日本を救う?とんでもない!英語の公用語化は日本を衰退させかねない危険をはらんでいます。グローバル化の側面だけではわからない英語社内公用語の「危険性」を考えるための必読書。

  • 書籍:定価1650円(本体1,500円)
  • 2011.06発行