問題をシンプルにして毎日がうまくいく ふだん使いのGRAPHIC RECORDING

問題をシンプルにして毎日がうまくいく ふだん使いのGRAPHIC RECORDING

「視覚的」に「記録する」から、要点がスッキリ、俯瞰で見える!

ストアカ ビジネススキル部門 人気No.1講師が教える、日常のちょっとした場面で使える便利なグラレコ術!

そもそもは会議や議論の可視化やファシリテーションを目的とした記録術である「グラフィックレコーディング」(通称「グラレコ」)。本書では、そのグラレコを、仕事の情報整理や共有、読書やセミナー・学びの記録、個人での考え事や問題の整理など、日常のシーンで活用することを提案します。

情報をグラフィックに変換することで、要点がひと目でわかるようシンプルに整理され、共有時の齟齬がなくなり、一度インプットしたことを忘れにくくなります。グラフィックと言っても、絵心や特殊な技術は必要ありません。紙とペンさえあれば、誰でもどこでもいつでも始められます。

ただの記録術ではなく、人生を切り開く力をくれる「グラレコ」をぜひ体験してみてください。

[CONTENTS]
はじめに

PART1 理 論 編 グラフィックレコーディングを知ろう
なぜ「文字や思考」を「グラフィック」にするのか
グラレコはどんな人におすすめ?

COLUMN 「グラレコ」をするためにおすすめのツールを紹介

PART2 実 践 編
LESSON 1 グラレコの基本
グラフィック=イラストではない
グラレコに必要なのは「絵心」ではなく、「考える力」
【やってみよう! 】 グラレコは「きれいな絵」より、「シンプルなアイコン」
顔を描いてみよう
体を描いてみよう/感情を表すアイコンを描いてみよう
いろいろなアイコンを描いてみよう
グラフの種類/関係性/見出し/枠・吹き出し
書き方の基本 5W2H
What(何を)/Who(誰が/誰に)
When(いつ)/Where(どこ)/Why(なぜ)
How(どのように/話の流れ、手順)/How Much(どのくらい)
1枚の紙にまとめる手順
レイアウト例
つなぎ方
見やすくする工夫
色の使い方
すべてをイラストにする必要はありません

LESSON 2 実際にやってみよう
グラレコのコツ
【初級編】 短い1行の文にチャレンジ
【中級編】 文中の伝えたい部分を切り取ろう
【上級編】 難易度MAX! 長文を視覚で伝えよう
まとめ

LESSON 3 人生を変えるグラレコ術
人生を変えるグラレコ術 1 【情報を見える化・共有する】術
● プレゼン力を上げる
営業トークのスキルを上げたい → 伝えたい内容を見える化
面接での自己アピールが苦手 → 自分の強みを見える化
● 趣味や学習の記録と共有
旅行のしおりを作りたい → 旅のテーマや具体的な情報を見える化
学んだことを忘れないように記録したい → 複雑な内容を視覚で記憶
● 相手にわかりやすく伝える
一目で伝わるレビューをしたい → 視覚で伝えるグラレコ術
家族に家事内容を共有したい → 時間軸で見える化
職場での情報伝達をわかりやすくしたい → 一番伝えたいことを一瞬で伝える

人生を変えるグラレコ術 2 【考えを深める・悩みを解決する】術
● 時間の使い方を見直す
一日を無駄にしてしまう → やりたいことの優先度と所要時間を見える化
● 感情をコントロール
すぐにイライラしてしまう → 感情の原因を見える化
● 問題を整理して解決策を見つける
目標が見つからない → 好きなことの共通点を見える化
転職を考えている → 比較項目を見える化/感情の原因を見える化
志望校を決められない → 重要度と時間軸を見える化
● 他人の悩みをフカンしてアドバイス
友人の悩みにアドバイスしたい → もやもやした脳内を見える化

人生を変えるグラレコ術 3 【スケジュールを立てる・プランを実行する】術
● 計画を立てて目標を達成させる
独立までにやることを整理したい → 作業内容を細かく見える化/ゴールまでのスケジュールを見える化
3カ月で5kgやせたい → 自分の行動と目標を見える化/成果を見える化
1年間で50万円貯めたい → お金の流れを見える化

PART3 実 例 編 みんなのグラレコ活用術
グラレコとの出会い
私流“人生を豊かにする手帳術”
>みんなの体験談
『グラレコで「ただの営業さん」から「視覚で伝える営業さん」に』 大友さん
『描く→頭の整理→プレゼン力アップの好循環』 清水さん
『「ただのメモ」が「役立つメモ」になって記憶力アップ』 古後さん
『オンライン講座のわかりやすさと親しみ度がアップ』 坪崎さん
『パワポを使わない「紙芝居の人」で人気者に』 内田さん

おわりに

書籍

Amazon

Twitter