スマート・チェンジ 悪い習慣を良い習慣に作り変える5つの戦略

スマート・チェンジ
アート・マークマン 著

小林由香利 著

  • 書籍:定価1870円(本体1,700円)
  • 電子書籍:定価1496円(本体1,360円)
  • 四六判・並製/300ページ
  • 2015.01発行

知識だけでは人は行動を改めない。変わろうと心に決めてもまだ足りない。行動を変えるにはまず、失敗し続けている原因を「スマート・チェンジ」で特定しなければならない。認知科学の第一人者が「動機付けシステム」を解明し、行動改善に導く。

書籍

Amazon 7net 楽天BOOKS

電子書籍

Amazon kindle 楽天kobo ibookstore honto readerstore 紀伊國屋書店 booklive

内容

何度も悪い習慣を変えようと挑戦し、失敗しているあなたへ。

悪い行動や習慣を変えるにはまず、失敗し続けている原因を
「スマート・チェンジ」で特定しなければならない。

知識だけでは、人は行動を改めない。
変わろうと心に決めても、まだ足りない。

目標を最適化して「ゴーシステム」と「ストップシステム」を
うまく使えば、あなたの悪い習慣は必ず変わる。

認知科学の第一人者が「動機付けシステム」を解明し、行動改善に導く。

目次

序文                   
 
第1章    行動改善の難しさ                   
習慣が行動を変えにくくする                
今じゃなきゃだめ!                         
行動を変えることを状況の中で考えてみる     
スマート・チェンジへの道                   
・あなたのスマート・チェンジ日誌           
重要ポイントのまとめ                       
 
第2章    行動を持続する                      
ふたつのシステムの話                
目標                                
ゴーシステム                        
習慣の見分け方                      
活性化した目標と注意                
ストップシステム                    
なぜ行動改善は難しいのか            
変わるためのツール                  
重要ポイントのまとめ                
 
第3章    目標を最適化する            
具体的な目標設定をしていない    
プロセスではなく結果を重視している    
積極的目標を見失う                   
・目標を最適化するための計画        
全体像を考える                      
行動・障害・サイン                 
プロセスを見つける                  
積極的目標を見つける                
消極的目標を積極的行動に変える      
目標と柔軟性                         
重要ポイントのまとめ                
 
第4章    ゴーシステムを飼いならす            
・新しい行動を自分の生活にどう組み込めばいいか   
行動に対する非現実的な期待           
・ストレスと変化                      
障害に対処する                        
目標にエネルギーを与える              
覚醒と行動改善                        
重要ポイントのまとめ                  
 
第5章    ストップシステムを活用する        
計画を立てよう                   
距離を置く                       
戦闘に負けても戦争には負けるな     
守られた価値観                  
「どうにでもなれ効果」を回避する      
潜在能力を目覚めさせる               
重要ポイントのまとめ                  
 
第6章    環境を管理する            
周囲の環境を管理することを学ぶ      
変えたいことに関連する重要な環境を思い描く     
環境を変えて古い習慣を断ち切る         
周囲の環境を変える(ただし変えすぎは禁物)  
起こしたい変化を習慣にするために周囲の環境をどう調整できるか  
あなたと同じ環境にいる人に対処する               
新しい環境に対処する               
重要ポイントのまとめ             
 
第7章    他人と関わる                  
人間関係の種類                
関係と行動改善                
家族―私の行動を変えるのに家族をどう巻き込むか   
いい他人・悪い他人     
コミュニティの誰と関わり、隣人はどう役立つか  
コミュニケーションとコミュニティ   
あなたの目標を伝え、最適化する   
人間関係と習慣     
・習慣日誌         
重要ポイントのまとめ    
 
第8章    変化を起こす    
目標を最適化する     
ゴーシステムを飼いならす   
ストップシステムを活用する    
周囲の環境を管理する    
人と付き合う    
計画を実行する    
先延ばしに対処する    
周囲の環境を変える    
コミュニティの協力を取り付ける    
約束遂行の契約    
進捗状況を追う   
変化の段階    
興奮する段階    
壁にぶち当たる段階    
変化の各ステージにコミュニティを関与させる     
協力の精神で    
行動改善は競争ではない    
良き助言者になる    
自分への思いやり    
失敗に対する寛容さ      
失敗の仕方を学ぶ    
重要ポイントのまとめ    
第9章    自分以外もスマート・チェンジ   
人の生活に関与して変化をもたらす    
自分の行動を変えて他人に影響を与える    
信頼と正統性      
人の行動を変える手助けをする8つの方法    
重要ポイントのまとめ      
 
スマート・チェンジ日誌     

謝辞    
参考文献

略歴

[著者]
アート・マークマン Art Markman, PhD
認知心理学者。テキサス大学教授(心理学とマーケティング)・2006年より認知科学学会の機関誌『認知科学』編集長を務める。「思考の速さを最大限化する」研究プログラムを開発し、P&Gをはじめ大手企業のコンサルティングも多数手がけている。ハーバード・ビジネス・レビューやハフィントン・ポストにも寄稿。著書に『スマート・シンキング―記憶の質を高め、必要なときにとり出す思考の技術』(CCCメディアハウス)がある。
 
[訳者]
小林由香利(こばやし・ゆかり)
翻訳家。東京外国語大学英米語学科卒業。訳書にラウンデス『人を引きつけ、人を動かす きらりと輝く人になるコミュニケーション・テクニック70』、『どんな場面でもそつなく振る舞える コミュニケーション・テクニック90』、ロビンソン『やっぱり、あるあるマーフィーの法則』(共訳、CCCメディアハウス)、シンガー『ロボット兵士の戦争』『2050年の世界地図 迫りくるニュー・ノースの時代』『サイコパス 秘められた能力』(NHK出版)など。

●本文デザイン・装丁/竹内雄二
●校正/円水社

Twitter