社員もパートもみずから動き出す「心の報酬」の与え方

社員もパートもみずから動き出す「心の報酬」の与え方
中 昌子 著
  • 書籍:定価1540円(本体1,400円)
  • 電子書籍:定価1232円(本体1,120円)
  • 四六判・並製/208ページ
  • ISBN978-4-484-13203-7 C0034
  • 2013.01発行

時給760円の主婦パートから3年で店長昇格、売上げを3倍に。地方のスーパーで成果を上げた「働く喜び」を軸にした人材育成術、私がお教えします!――「働く喜び」を感じられる従業員だけが、真の顧客満足を生み出せる!

書籍

Amazon 7net 楽天BOOKS

電子書籍

Amazon kindle 楽天kobo ibookstore honto readerstore 紀伊國屋書店 booklive

内容

あなたの会社は、従業員たちの笑顔に溢れ、
明るい挨拶が飛び交っていますか?
彼らはみずから考え、行動し、前向きに仕事に取り組んでいますか?仕事のモチベーションに関する理論によれば、
金銭的報酬は、満足ではなく、不満足を強化する要因です。
お金は確かに大きな働きがいですが、少しずつありがたみが薄れていく。
真の顧客満足を生み出せるのは、
「働く喜び」を感じられる従業員だけなのです!●聴く:話す=8:2の割合に

●社内MVP制度をつくる
●成長する上司の姿を見せる
●褒めるより叱るほうを真剣に …etc.

目次

はじめにChapter 1

成功は「わくわく社員」づくりから
人を育てる役割を放棄したリーダーたち
小さな会社の成功は99%「人」で決まる
給料と福利厚生以外の「報酬」
わくわく社員の秘密は「5つの関心」
周囲を巻き込み、職場全体を変える力
成功への近道はわくわく社員を採用すること
いまいる社員をわくわく社員に変えるには
笑顔を形状記憶させる「歯磨き笑顔練習法」

朝礼で「わくわく」を養うChapter 2

心の報酬<1>「役立ち感」でやる気をアップ
役立ち感はたった10円でも得られる
「100-1=0」のプロ意識を持たせよう
小さな「ありがとう探し」の習慣づくり
「本領×役立ち感」が使命感を生む
「よい思い込み」で部下の可能性を引き出そう
リーダーは「プラス言葉」を口癖に
役立ち感の見える化に日報を使う

役立ち感で大変身したアルバイトくんChapter 3

心の報酬<2> 「成長感」で定着率をアップ
部下を会社に繋ぎとめるのは「成長する上司」

上司は余計な手出し・口出しをしないこと

人は与えられたポジションに合わせて変身する
目標は「いまできることの、ほんの少し上」に
従業員を育てるのは子育てと同じ
会社の理念・ビジョンも「心の報酬」になる
小さな会社のリーダーは大きな夢を語ろう

「のため」が変わると行動が変わるChapter 4

心の報酬<3> 「絆・連帯感」で業績をアップ
スタートは「上司-部下」の信頼関係
本気で叱れば、嫌われない
本気で叱るための4つの心がけ
「ビジョンの見える化」で思いをひとつに
パート・アルバイトにも経営者意識を持たせる
仕事以外でのコミュニケーションの大切さ
従業員の家族、協力会社、地域の人とも一体感を

ナイスカバーができる本物のチームづくりChapter 5

みんなを巻き込むリーダーになる
かっこいいリーダーとはどんなリーダーか
会社の中で「あこがれの○○さん」を設定する
コミュニケーションの量を増やす「朝顔の観察」
「何をいまさら」もルールに盛り込む
「当たり前行動」の数を増やす
ミーティングを効果的に行うために
体育会系のノリで挨拶&返事を極める
経営者・リーダーの5つの関心Chapter 6
北風のマネジメントから太陽のマネジメントへ
部下だけでなく、自分も大切にしていますか?
部下に助けを求めるのもリーダーの務め
「生意気な年下社員」があこがれのリーダーに
マイナス思考の「困った部下」もわくわく社員に
リーダーであることを楽しんでいますか?
楽しい職場づくりこそが最大の役割
おわりに

略歴

[著者]
中 昌子(なか・しょうこ)
株式会社マリン代表取締役、社会保険労務士。1959年福岡県生まれ。千葉県在住。新卒で新日鐵に入社して輸出業務に携わるも、専業主婦にあこがれて3 年で退社。3人の男の子を育て上げ、39歳のとき、近所のスーパーマーケットでパートとして働きはじめる。当時の時給は760円だった。
持ち前の明るさと行動力から3年後に店長となり、「働く喜び」を軸にした人材育成を行うことで、来客数を3倍、売上げも3倍にする。当時はその成長ぶりとユニークな試みが話題となり、テレビ局の取材を多数受けた。研修依頼が増えたことから、2 年後の平成15 年に人材育成・組織活性化のコンサルタントとして独立。
クライアントは中小企業、店舗、レストラン、医療機関、介護施設など多岐にわたり、全国を飛び回る生活。年間180回以上、のべ3 万人以上の研修実績を持つ。東京理科大学、工学院大学などで、就職対策講座やコミュニケーション講座の講師も務める。また、会社に「笑顔の花」をたくさん咲かせることを使命として掲げており、笑顔体操のCD・DVDをリリースするなど、スマイルコンサルタントとしても活動を広げている。

株式会社マリン http://marin25.com
にこにこのたねプロジェクト http://niconiconotane.com
●装丁・本文デザイン/轡田昭彦、坪井朋子
●校閲/鷗来堂
●企画協力/天田幸宏、稲垣麻由美(コンセプトワークス株式会社)
●編集協力/東 雄介

Twitter